どうも、めで吉です!
風来のシレン6のDLC(PLUSパック)の後編が発売されて2ヶ月が経ちました。
後編には、「超・真髄」というとぐろ島の神髄をさらにパワーアップした最難関ダンジョンが追加されました。
自分は通常の神髄ですらやっとの思いでクリアできたレベルなので、発表されたときはもう恐怖しかなかったですね・・。
神髄クリア時の記事がこちら
そんな超真髄に500回挑んだ記事となります。
よろしくお願いします。
546回目の挑戦でクリア!!(救助あり)
はい、なんとクリアに546回もかかっちゃいました笑(最遅記録なのでは?)
難しすぎだよ!!
まずはとにかく低層ループから抜け出せない。
アイテムは少ないし、モンスターは低層から強いし、中層まで行くのに300回ぐらいはやられましたね。
失敗するごとになんとか対策していって中層までは安定するようになり、そこからさらに対策していって終盤まで進めるようになりました。
ただそこからがまた大変で、70~99までがなかなか突破出来ず。
このクリア時の冒険も、91Fにみだれ大根に暴走状態にされてデッ怪に突っ込むという悲劇でした。
装備が揃っていたのでこれは絶対にクリアしたいと思い風来救助を依頼したころ、なんと1日足らずで救助していただきました!
本当にありがとうございました!
最後の10Fはマジで緊張しました・・。
クリアできた要因、装備の印について書いていきます。
クリアできた要因
モンスター対策
500回失敗しているだけあって、モンスター対策の知識もかなりついたので、手持ちでできる最大限の対策ができました。
まず、ねだやしは毒サソリ、アークドラゴンに使用しました。白紙がそこそこ出たので助かりましたね。
戦車については、爆発隠の盾の神器を手に入れたので自力でなんとか突破。
チドロオドロゾーンはかなりキツかったですが、出てくる40F~にクロンの挑戦で
桃まんの杖の回数20回増加という奇跡が起き、チドロ達に変身しながら楽々進むことができました。
冥王、ミラクルチキンも弱点印を付けれたので
唯一対策できなかったのがポリゴン種です。
サソリをねだやしたので自力でなんとかしたかったのですが、ドレイン印が付けれなかったことにより満腹度が大惨事に・・。(130→60ぐらいまで持っていかれました)
ただ、終盤の祠で食料をたくさん入手でき、ドスコイまで持っていけれたので運が良かったです。
強化の壺
これがマジでデカかった!
10F~ぐらいに願いの祠を見つけて、復活草と武器盾強化の2択でした。
復活草が0枚だったので悩みましたが、強化の壺の可能性に賭けて武器盾強化を選んだのが大正解でした。
ただその後武器盾が全く見つからず、本当は武器盾1本ずつ入れたかったのですが、盾2本を泣く泣くいれました。結果修正値を+25ほど上げることができ、クリアの大きな要因となりました。
71F~のアークをねだやしても、修正値が低くミラクルチキンや冥王と殴り合えずに80~90Fでやられる・・ということが何回もあったので、やっぱり修正値も大事ですね。
今思えば、祠で武器盾強化があった時点でもうノータイムで選んでも良かったかも。それぐらいクリアへの影響ありますね。
装備について
武器
続いて装備についてです。
まず武器ですが、正直なところ修正値が低く火力がやや足りなかったです。
ただ、状態異常4種はしっかり付けることができたので、終盤に付けたかまいたち印と合わせて高い対面性能となりました。
会心印もちょくちょく発動してくれたので、火力不足も多少は補えた感。
状態異常4種はやはり強い!
あと、今回は手に入りませんでしたが、ドレインバスターはやはり必須級ですね。サソリはねだやしで対処できましたが、終始ポリゴンに頭を悩ませることになりました・・。くねくねハニーのレベル下げも地味にストレス溜まりますよね。
盾
盾についてですが、かなり納得のいく結果となりました!
まずベースの盾を爆発隠の神器に出来たのが良かったのと、低層の願いの祠で手に入れた強化の壺で修正値を大幅強化することができました。
そのおかげで最後まで殴り合うことができました。
やっぱりシンプルに修正値は正義やね
印については、MVPは天然印のまどわし返しです。
おにぎり印もそうですが、やはりモンスターを無力化できる印はかなり強かったです。
見切印も活躍しました!終盤のミラクルチキンや冥王など2回攻撃系のモンスターに対して有利に戦うことができました。
あと地味ながらトドよけ印もいい働きでした。
今まであまり意識していませんでしたが、トド稼ぎがノーリスクでできるのは強いですね。余裕があれば今後もつけていきたいです。
60Fの戦車ゾーンと70Fのアークドラゴンゾーンについては、正直盾印があってもキツかったです・・。
印を付けた上でねだやせたら盤石ですね。
さいごに
結局クリアまで2ヵ月ほどかかりました・・。終わってみれば長かったような短かったような。
でもクリアまで続けられたのは、やっぱり面白いからなんですよね。
おかげさまで、やっと初心者からは抜け出せたかな?と思います。
いつかまた年末にでも救助なしの一発クリアに挑戦してみたいです。
繰り返しになりますが、風来救助で助けていただいたシレンジャーの方々、本当にありがとうございます。
風来救助って本当にいいシステムですね。
みんなあったけえ・・!
まだ未クリアの方の方に伝えたいことがあります。
通常の神髄をクリアできた人なら、諦めずに挑み続ければ絶対クリアできます!!(500回かかったけど)
今後は未クリアのダンジョンをのんびり進めていきたいと思います。
裏神髄が未クリアなのです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント