
どうも、めで吉です!
いや~今回のニンダイも凄かったですね!!
Switch2ダイレクトも一週間後に迫る中、まさかのニンダイという展開にまずビックリしました!
今回はソフトラインナップということで主にSwitchソフトの紹介でしたが、
Switchまだまだすげえな!!
というのが正直な感想でした。Switch2という超大型コンテンツが控えている中、それに、負けないぐらいの発表を出してきたのでやはり任天堂さすがだなと思いました。
今回は、その中でも特に僕が印象に残った作品について感想を書いていきたいと思います。

それではよろしくお願いします!
スーパーロボット対戦Y

スパロボ新作きたー!!
いやー完全に油断してました。
しかもPVの初っ端からゲッターアーク登場はヤバすぎるでしょ。あの黒いゲッターは登場するのか!?真ゲッターは!?ゲッターエンペラーは!?ワクワクが止まりません!
その他にもダンバイン、Gガンダム、コードギアスなど、現時点だけも個人的に刺さりすぎてヤバいです。ハサウェイも出てほしいなあ・・。
「スパロボ30」から約4年ぶりの新作というとで、もう4年も経ったのか・・。と思いました。
あと気になるのはシステム面ですね。
小隊システムやフリーシナリオなど作品によって色々ありますが、個人的にはあえて昔のようなひたすらストーリーを進めていくシンプルなスパロボが遊びたいなと思っています。
みんなのGOLF WORLD

え!ニンダイでみんゴル!?
これは本当にビックリしました・・!
みんゴルの新作が出るという喜びはもちろんなのですが、PS作品だと決めつけていたみんゴルがまさかのニンダイで発表されたというのがとにかく衝撃でした。
調べてみると、SONYからライセンスを受けたバンナムから発売されるようで、手がけるのは今までみんゴルに携わってきたクラップハンズではなく、株式会社ハイド(デジモンサヴァイヴ、ルーンファクトリー5等を開発)です。
みんゴルの良さはやはり大きく変わらない安定感なのかなと個人的には思っているので、開発元が変わることでゲームが大きく変わってしまうのか心配でしたが、PVを見る限りショットのシステムやSEなども聞きなれたものだったので、過去作を踏襲しているのかなと感じました。
パタポン1.2リマスターも同じようにSwitchから発売が発表されるなど、時代が変わっていってるなとすごく感じました。
リズム天国 ミラクルスターズ

この作品もみんな待ってた!!
「リズム天国 ザ・ベスト+」からなんと11年ぶりの新作となります。
個人的にはWiiの「みんなのリズム天国」が思い出深いです。Switchとリズム天国って絶対相性抜群ですよね。
さらにPVの最後のシーンには「つんく♂」の名前が!!

今作についてもつんく♂さんが楽曲担当をされるようです。なんというか、泣きそうになっちゃいました・・。
「リズム天国ゴールド」の開発時の話を当時の任天堂岩田社長が聞くインタビュー記事も面白いので是非読んでみてください。
まとめ
今回のニンダイはとにかく「~年ぶりの新作」づくしでした!
今回書いた3作品以外にも「たまごっち」や「トモダチコレクション」など、長年新作を待ち続けたプレイヤーたちが救われるというか報われるというか、「新作発表されて良かったね!!」と思うようなとても暖かい気持ちになりました。
個人的には「カービィのエアライド」や「風来のシレン2」待機勢も近いうちに救われて欲しいなと切実に思います。きっと開発の中の人達も分かってる・・はず。
今年は正直やるゲームがあまりないかな?と思っていましたが、今後の楽しみが増えました。
さすが任天堂!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント