
どうも、めで吉です!
最近またスレイザスパイアにハマっていたのですが、ついに!!アイアンクラッドの登塔モードのレベル20をクリアしました~!
マジで嬉しい!!
レベル19までは割とトントン拍子でクリアできたのですが、やはりレベル20の「3層ボス2体」がとにかくキツかった・・・。
毎日2時間以上プレイしていたのですが、結局クリアに3週間ぐらいかかりました。
スレイザスパイア2が発売するまでになんとかクリアできたので良かった。
今回の記事は、クリアできた要因(カード・レリック等)について書いていきたいと思いますので、クリアを目指している方の参考になればと思います。
クリアデータ
まず、クリア時のデータがこちらになります。

はい、ゴリゴリの筋力デッキです。
改めてデッキを見てみると、プレイ時は気づきませんでしたがデッキ枚数が15枚とかなり圧縮できていたことが分かりました。
正直狙っていたわけではなく、必死にプレイしていて気がついたらこの枚数になっていたという感じ。
少数精鋭って感じでなんかいいね!
受け流し・供物以外のカードをアップグレードできたのも大きかったです。
活躍したカード
次に、今回特に活躍したカードについて書いていきたいと思います。
①悪魔化

まずは悪魔化ですが、今回のデッキの要となるカードでした。
今回は他に筋力を上げる手段が無かったので、いかに1ターン目に発動できるかがポイントでした。
3エナジーというのがやっぱり重いのだけど、一度発動してしまえばやっぱり強い。
今回は2枚入手できたのですが、どちらもアップグレードできたのが大きかったです。
②リミットブレイク

次に、筋力デッキの切り札であるリミットブレイクです。
筋力を2倍にするというシンプルなカード。
アップグレードしないと廃棄されてしまうためアップグレードは必須となります。
悪魔化を2枚発動→リミットブレイクはマジで脳汁出ます。
供物

次に紹介するのは供物です。
どのデッキでも活躍できる個人的最強カードです。
特に今回はドロー系のレリックが全く出なかったので、供物が2枚手に入ったのが本当に大きかった。
これと戦闘ハイが1枚あったので、手札事故はほとんどありませんでした。
旋風刃

今回のメインアタック。
正直これが無かったら積んでました。
筋力を上げ切ってからの超火力はもちろん最強ですが、終盤になると敵の火力も凄まじいので、筋力を上げ切る前に1ターン目に供物でエナジーを上げて殴られる前に倒す、という戦術もかなり有効でした。
今回はレリックでランタンやマジックフラワー、王冠などエナジー増加系が多く手に入ったので更に相性が良かったですね。
レリック
次に役に立ったなと感じたレリックの紹介です。
サ・サーペントの頭

?の部屋に入ると50ゴールドを得るというなんともシンプルなレリックですが、正直めちゃくちゃ強いなと思いました。
トータル500ゴールド以上は稼げたと思います。
店でのポーション・レリック購入、デッキ除去などゴールドはいくらあっても足りないぐらいなので、今回かなり助けられました。
今回の踏破で自分の中ではゴールドを得る系のレリックの評価がかなり上がりましたね。
レリック説明文「人生で最も幸せなのは、何でも自由に買えることだ!」
まさにその通りだ。
香炉

こちらも6ターンに1回ダメージが1になるというシンプルな効果ですが、本当にこのレリックには助けられました。
ブロック関連がとにかく弱かったので、3層の火力を耐えるのにかなり重宝しました。
ポーション
ポーションについては、サーペントの頭のおかげでショップでたくさん買えました。
やっぱり金は正義ですね。
あと狙ったわけではないのですが、3層ボス戦前に復活ポーションが偶然2個入手できたので、気持ち的にかなり楽にボスに挑むことができました。
さいごに
僕は廃棄デッキが苦手なので、筋力デッキが安定しますね。
何より超火力で殴る!!という気持ちよさは一番かなと思います。
「A20H」という魔境が残っていますが、一回休憩してからまた挑みたいなと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント